正六面体(サイコロ形)が基本形の塩の結晶ですが、成長時の条件の違いによって、逆ピラミッド型や柱状、薄い板状など、様々な形の結晶ができます。 天日製塩に不向きな日本では、海水を塩田で濃縮した後釜で煮詰めて結晶にしてきました。 伝統工芸【注染】のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移ることがありますのでご注意下さい。 お洗濯は単独でたっぷりの水で手洗いして下さい。 また浸け置きはお避け下さい。 綿100% 約37cm×98cm 日本製
手ぬぐい 白
手ぬぐい いろとりどり
トップページに戻る
Copyright © 京都名染屋 なぞめ屋 All rights reserved.